日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

観光流行文化
Osaka Night Out >> 記事一覧 >> 日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

日本全国に数あるフォトジェニックな町と比べても、大阪は最高の一枚がたくさん撮れる場所。これからご紹介する4つのスポットは、それぞれ全く違った雰囲気を感じられるのでおすすめです。きっとあなたのインスタグラム史上一番の「いいね」をゲットできるかも!

新世界

1912年に生まれた新世界は、有名な『通天閣』が目印の歴史ある地区です。ここでおしゃれな写真を撮るなら、通天閣だけではなく周りの居酒屋などの看板も写しましょう!『THE・大阪』な雰囲気を出すには、巨大なフグのオブジェがマスト☆

日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選
日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

通天閣付近には、レトロなビデオゲーム機がずらり。映画『ブレードランナー』風の近未来的な写真を撮るには、ネオンの街並みも外せません。このエリアで特におすすめなのは、アーケード街にある『かすが娯楽場』。昔懐かしいメダルゲームやスロットマシン、もぐら叩きまで数多くのゲームを取り揃えています!

日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

古き良き大阪を味わうなら、『ジャンジャン横丁』と『スマートボールニュースター』は必見です。アーケード街にはレトロなピンボールやスロットマシンが並び、点数に応じて駄菓子がもらえます。ゲーム自体ももちろん面白いですが、この雰囲気を体験することこそが、この場所を訪れる価値なのです。まるでタイムスリップしたかのような、レトロでビンテージ感のある写真が撮れること間違いなしです!

日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選
日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

<所在地>
〒556-0002 大阪市浪速区恵美須東1丁目

西成

観光地として有名な難波や心斎橋よりも、さらに南に位置する西成は、昭和の大阪の面影が今も濃く残るエリアです。色褪せた商店街を歩けば、かつての地元の人々を賑わいを感じられるでしょう。レトロな店先や屋台が連なる裏通りはとても趣きがあり、ビンテージ風な写真を撮るにはぴったりの場所です。

日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選
日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選
日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

日本酒の自動販売機やカラオケ喫茶、そして公衆電話。過ぎ去りし日々の暮らしと時代の流れを感じる要素に溢れたこの町では、また一味違ったレアな写真が撮れることでしょう。

ギラギラ輝くネオンでおなじみのスーパーマーケットチェーン『スーパー玉出』は、ここ西成の玉出地区が発祥です。おそらく西成イチの成功チェーン店ではないでしょうか。90年代初頭にオープンしたスーパー玉出は西成を飛び出し、その外観のデザイン性と価格の安さで顧客の心を掴みました。”1,000円以上購入すると1円商品が買える”、そんな驚きのセールがあり、しかもその対象商品は毎回変わるため、ついまた行きたくなってしまいます。

日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

スーパー玉出の支店は大阪の至るところにありますが、おすすめはやはり西成の玉出地区にある元祖スーパー玉出。近隣店舗と看板のネオンの差は一目瞭然です。商品の陳列棚や内装、スタッフのユニフォームまでカラフルなので、賑やかな写真を撮るには、うってつけの場所となっています。

日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選
日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

<所在地>
〒557-0044 大阪府大阪市西成区玉出中1丁目

裏天満(ちょうちん通り)

大阪駅から東へ一駅、天満にある路地裏の隠れ家レストランや、味のある居酒屋が立ち並ぶエリア「裏天満」。地元飲食店の従業員たちによる、1000個を超える手作りの提灯がひしめく場所、通称「ちょうちん通り」は、裏天満の人々の心を感じられる写真スポットでもあります。

日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

裏天満で飲み歩きする際は、はしご酒を楽しむだけでなく、ちょうちん通りのおしゃれな写真を撮ることも忘れずに!

日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

さらにディープな飲み歩きをしたいなら、地元を知り尽くしたガイドと一緒に楽しめるDeepExperience 裏天満飲み歩きツアーがおすすめですよ♪

<所在地>
〒532-0011 大阪市北区天神橋

道頓堀

かの有名な「グリコ」の看板前で同じポーズをして写真を撮らなければ、大阪に来たとは言えません!たった一枚で大阪を象徴するような素敵な写真が撮れるので、かなりおすすめです。(もちろん強制はしませんが!)誰もいないグリコの前で、自分だけがポーズを決めている写真を撮るには、ぜひ早朝に訪れましょう!

橋の上から眺める道頓堀の川の景色、屋外のレストランや屋台で食事をする人たち、凝ったデザインの外観にネオンの光るビル群・・・。日中でも夜でも、おしゃれな道頓堀の姿を写真に収めるタイミングは無数にあり、下手な写真を撮る方が難しいくらいです!

日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選
日本有数のフォトジェニックな町:大阪のインスタ映えスポット4選

さらにディープな道頓堀の夜をローカルガイドと過ごしたいなら、こちらのツアーがおすすめです!
「DeepExperience裏難波飲み歩きツアー」

<所在地>
〒542-0071 大阪市中央区道頓堀1-9

オススメ記事

  • 大阪のナイトライフおすすめアクティビティ

  • 絶対に訪れるべき大阪のノスタルジックな場所4選

  • 食い倒れの街!大阪は日本の食の中心地

Image